当ブログをご覧頂いている読者の方であれば、私がAmazonのヘビーユーザーであることは、きっとお分かりになるかと思います。
私がAmazonで商品を購入する際、ちょっとお得になる小技を使って実は購入しているのです(^_^)
■9万円の法則を活用する
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、Amazonには9万円の法則というものがあります。
え?なにそれ知りません・・・という方に、今日はご紹介したいと思います。

私はAmazonで商品を購入する前に、実はAmazonギフト券(チャージタイプ)9万円分を事前に購入しています。
9万円分のギフト券(チャージタイプ)をネットで購入し、その支払いをコンビニで行います。
(コンビニで売っているAmazonギフト券ではなく、↑のリンクから9万円分のAmazonギフト券のチャージタイプを購入し、支払いをコンビニで行うということです。)
そうすると、私の場合はAmazonプライム会員なので、2.5%のAmazonポイントが付与されます。
具体的には、9万円の2.5%なので2,250円分のAmazonポイントが付与されます。
Amazonポイント付与の還元率はこちらです。

1度にどれくらいの金額をチャージするかによって、Amazonポイントの付与の率が変わってきますが、9万円分一度にチャージすれば、一番利率がいいことがわかりますね。
Amazonプライム会員だと、さらに0.5%上乗せされます。
こうすることで、2.5%ですがお得になるということなんです(^_^)
たった2.5%ですが、すぐその場で確実に2.5%の利益が発生する金融商品なんてものは、まずありません。
(投資信託にせよ株にせよFXにせよ、確実性ならびに手数料が発生しますし、銀行預金なんかまったく利率が低いため、比較になりません)
したがってAmazonを多く利用する方でしたら、この方法を活用することで、確実にお得になるということですね♪
Amazonギフト券(チャージタイプ)については、一度チャージが完了されると、有効期限は発行から10年ですので、10年間のうちに9万円分のお買い物をAmazonで行う形でしたら、この方法が一番オトクということです。
(Amazonのヘビーユーザーでない方でも、普通にAmazonでお買い物をちょいちょい行う形でしたら、10年の間で9万円を使うのは普通のことでしょうけど・・・)
是非今回初めて9万円の法則を知った方は、是非この方法を活用して、Amazonでのお買い物を楽しんで頂ければと思います(^_^)
【関連する記事】
- 【小ネタ】家族とシェアして使っているのでエッチなKindle本をポチれない・・・..
- 【小話】趣味がスマートフォン。未だに世間に認知されていない訳は?
- 【PayPay対策初級編】一人複数回PayPayから「タダ」で500円もらえる件..
- 【小ネタ】PayPayを使ってビックカメラで新しいiPad Pro(Wi-Fiモ..
- 【PayPay対策】お悩み解消!あれこれ悩むならこれだけ買えばOKでしょ・・・あ..
- 【小ネタ】緊急PayPay対策!何を買えばいいんですか?例えばこんな買い方があり..
- 【小ネタ】月初にやっておくと良いことだらけのサービスのまとめ!やれば得するけどや..
- 【失敗談】新しいiPad Proは11インチモデルを買って後悔しました(T_T)..
- 【小ネタ】昨夜発表のiPad Pro(11インチ)を発売日に1円でも安く買う方法..
- 【雑談】Twitter、Instagram、Facebook、LINEなどのSN..