2019年09月05日

【小話】Google Pixel 3 XLをドコモショップの店頭でも機種変で一括購入してきた件の注意事項

本日は楽天スーパーセールだけではなく、ドコモの機種変祭りも大賑わいです。

私の場合ドコモオンラインではすべての回線分の機種変が間に合わなかったので、リアル店舗のドコモショップにも行ってきました。

2019-09-05 17.30.46.jpg

(ドコモオンラインではもう完売してます↓)
ドコモの激ウマ案件!Google Pixel 3/ Google Pixel 3 XLの機種変更で一括21384円は瞬殺!

リアル店舗での価格は一括32,184円です。


ドコモオンラインより1万円程高いですが、これでも大トロクラスの激ウマ案件ですからね♪(たった1万円くらいケチケチしません)


2点程注意事項があるので、皆様にフィードバックをしたいと思います。


1.既に予約は不可能

リアル店舗でGoogle Pixel 3 XLやGalaxy S9など今日から一括たたき売りのAndroidについては、本日よりリアル店舗等に電話して取り置きしてもることができなくなりました。(ドコモショップのお姉さん情報)

できなくなったのは、ドコモのシステム上その様な制約がついたそうです。

他の店舗から在庫を集めてもらうということも無理です。

つまり同じ代理店が経営しているドコモショップ間でも、この目玉商品のスマホだけは、移動は不可ということです。

昨日時点でまだ予約等してなかった方は、手当り次第、最寄りのドコモショップから順に電話で在庫確認するしかありません。


2.6ヶ月ルールが適用

今回は大トロ案件なので、6ヶ月ルールが適用されます。

6ヶ月ルールとは、前回購入してから6ヶ月以上経過している回線が、割引価格が適用され、機種変で一括約3万円で購入できます。

そうでない回線は機種変で一括80,784円です。(あれ?これでも本家Googleからポチるよりも安い・・・)

私の場合、残念ながら6ヶ月ルールに引っかかってしまった回線がありましたが、仕方がありません。。。すぐに諦めました。

ちなみに、店頭にも老眼の方なら見えないくらい、小さな文字で6ヶ月ルールについて書かれてました。

2019-09-05 14.50.36.jpg
2019-09-05 14.50.38.jpg


ということで、これからdocomoの機種変祭りにご参加される方は、この2つの点にご注意くださいませ。





posted by KAREN at 17:54| Comment(0) | スマートフォン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。